yosshi44気ままなブログ 
yosshi44気ままなブログ 忍者ブログ yosshi44気ままなブログ

yosshi44気ままなブログ

yosshi44の日々の暮らしにまつわる出来事をお届けします。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/25 Paseapora]
[10/25 Paseapora]

04.21.01:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/01:08

11.28.00:01

蒋介石・彼はそんな人物でしたか  

なんなんだろうか?・・・日本が東日本大震災の後、
尖閣諸島に中国の漁船が侵入してきて、日本の巡視船
 
に体当たり、その後にも強行に何度となく日本の排他的
経済水域に進入しては、国際紛争を招くような事を行う
隣人、中国。
 
その後は、戦闘機による進入を繰り返し、何度となく日本の
自衛隊のスクランブル発進を行わせ、戦闘ムードを煽り、
 
今回は、空の空域である、防空識別区域(ADIZ)を発表
韓国や周辺の国々を巻き込み、空の領土を広げるような
 
そんな訳の分からない突然の行動に、アメリカも驚いて
急務な対応策から、中国側には何一つ告げず、取り合
えず物資運用の飛行機を2機飛行させた。
 
それも、先日フィリピンに上陸した台風30号の災害の
復興を世界中が助け合っている最中・・・何で今なの?
 
やられたらやり返す、これは日本のお家芸で有って中国の
パフォーマンス用の流行言葉では無い筈だ・・・
 
おとなり中国は日本を主力にした加工業のお陰も有り経済
力が世界弟2位と言う実力をつけているのでは無いのか?
 
領土を広げようとか、海域を広げようとか、今度は空まで・・
欲深過ぎでは無いのか?・・・皆さんそう感じませんか?
 
物を作らせてやっているのは諸外国ですよ・・・その流通で国が
潤って、それでもって経済が発展していると言う理由を尻目に
 
仕事を貰っている受注先の領土や海や空を支配しようと言う
姑息な感覚を持つ、この隣の困った隣人は頭が良い筈では・・
 
孫氏・孔子・孟子など様々な歴史的な誰もがお手本にする
大先生が存在したそんな国が、寄りによって受注先に侵攻する?
 
素人が考えても、お粗末極まりない事態だと考える昨今です。
 
具体的に言うと、お金が欲しい時には日本や経済大国へ赴き
お金が貯まってしまい、今まで仕入れていた海の資源が欲しい
ときには

海を支配?・・・空母まで出航させる?・・・しかもロシアから譲り
受けた昔の空母の改装が終わった中古の空母・・・
 
いかに日本が戦争の放棄を唱えて、大人しく構えているからと、
我がまま気ままにやり過ぎている昨今の中国には本当に腹が
立ってしょうがない。
 
日本は大東和戦争(太平洋)でロシアに勝ち中国もほぼ完勝、
世界中の先進国を相手にイギリスやアメリカなどを敵に
 
どこまで頑張ったのか、考えると日本人は恐ろしく強かった。
 
マレーシアの海岸コルトバ上陸では福岡久留米師団による
イギリス軍撃破で上陸、と同時に真珠湾攻撃を開始・・・
 
正直に言うと、昔日本がアメリカと組んだりイギリスと組んで
戦っていたら、もしかしたら日本は凄い国になっていたのでは
無いか・・・そんな風に考えているyosshiです。
 
今から中国が目指すのは、他国を侵攻したり領土化すると言う
過激的な事を行う・・・そんな馬鹿げた行動ではなく・・・
 
国に無いものは外国より仕入れて使い、それを大人数で加工
して輸出する事に専念する、それが中国の位置づけでは無い
だろうか?
 
世界の人々が平和に暮らす事、それが世界の皆が望んでいる
現実ですから、一昔の領土化?・・・無いものは奪うものでは無く
 
無いものは加工して世界に輸出する。そのお礼として無いものが
手元に入る・・・それが中国のやるべき事で、世界に誇れる強い
昔のような立派な先生がいた中国を思い出してみて下さい。
 
蒋介石・・・中国をここまで導いた・・彼はそんな人物でしたか?
 
 
 
 
 

拍手[0回]

PR
<<< PREV     NEXT >>>