yosshi44気ままなブログ 
yosshi44気ままなブログ 忍者ブログ yosshi44気ままなブログ

yosshi44気ままなブログ

yosshi44の日々の暮らしにまつわる出来事をお届けします。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/25 Paseapora]
[10/25 Paseapora]

04.21.07:30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/07:30

11.16.00:54

国内向け戦法では?

11月14日のワールドビジネスサテライトのニュースの一部より
写真を素人が撮影して専門サイトに掲載後、販売が
行えて、主婦の方が月に2~3万円を稼いでいる・・
 
そりゃ凄いと思いますよね・でも良く考えてみると
 
写真を撮る機材はプロとまでは行きませんが、
それらしい物を準備して撮影もそれに見合う物を
 
そうなれば、いかがな物でしょうか?
 
確かに番組内では、カメラの特集が有って、ミラーレスや
一眼レフ等のプロ用まで、高級な物を紹介していて、
専門的には嬉しい情報でしょうけど、高い物は高い。
 
そのサイトで代表する方が数百万円稼ぐなどとなれば
夢は大きくなるので、競争はある意味良い事でしょうけど、
 
2~3万円を稼ぐのに数十万を掛けてしまってはランニングコスト
だけ考えても、意味を持たない
 
それに何を やってるなかさえ分からない、そんな結末に
なる筈です。
 
カメラも機材も撮影に使用する様々なものまで、カメラ
機材の販売は売上が伸びるだろうし、それで顧客を獲得
する為に、稼げるサイトが多数有る事が一番なんだけど、
 
誰の写真でも常に売れるのか・・と言う事が疑問で?
 そこが問題なのでは無いだろうか・・・
 
昔アフィリエイトが走りの時代には、やはり初めの時期に
実行していた方々は、ある程度良かった訳ですけど・・
 
その後はブログを利用して、誰でもが出来る物へ
移行してからはサッパリどころか、ほぼ売れない時代へ
 
写真にしても、やはりセンスの良い方で、一流の機材
そして、やるなら『今でしょ!!』ですか・・
 
これがまたまた全員が高級なカメラを購入してサイトに
アップして販売を行うどうだろう?
 
高級なカメラ代の回収が出来るだろうか・・
写真を撮りたい趣味の方はそんな感覚では無いので、
勿論、セミプロやプロには関係が有りませんが・・
 
素人で、使用目的が営利だとすると、写真は難しい仕事
ですから,『もちはもちやへ』と言う言葉が表すように
 
趣味の粋を超えた挑戦は、プロや余裕のある方々に任せて
素人はそれらしく、スマホの写真で十分ではないのかな~
 
高級カメラなんて勿体無い、そう思うyosshiです。
 
第一、プロで生活している方々が沢山いる訳ですので、
しかもjapanのカメラは外国で相当に売れている状況
ですからね、これは国内向け戦法では?・悪しからず・

拍手[0回]

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら