![]() |
03.31.08:38 [PR] |
![]() |
12.15.03:51 堀江もんが応援を してくれるなら・・ |
堀江もん・・・あえて堀江もんと書かせて頂きます。
先日、たかじんノーマネーに出演していた事は、皆さんも
ご存知の事と思いますけど・・・
今の若者が、頑張って就職活動をやって、どうしても難しい
場合は、自身が起業して頑張れば良い、世の中には隙間は
沢山有ると、話していました。
そして、こんな風にも言っていましたが、失敗しても良い・・・
またやり直せば・・・その通りです。
yosshi自身もそう思うし、やりました。
でもね、学校を卒業したばかりの人間に、何処が資金を融資
して頂けるのか、そこが問題です。
親の保証を含め、担保物件が有るならまだしも、資産も無い、
保証人も見当たらない、そんな新卒にお金を貸すと言う、
銀行も、国民政策金融公庫も、生易しい融資は許可はしない。
もしも、有るとしたら、yosshi自身も最近断られた経緯も有り
是非にも紹介して貰いたいと言う事が本音です。
yosshiは年齢的な部分が有って、先が無いとか、収支の計画
が余りにも計画に沿わないなどと言う、苦言を言われ断られ
ました。・・・前回の企業倒産から8年が経過していて、CICや
銀行・保証協会に求償権の負債も無い、500万円の自己資金
を準備したのに、それなのに融資が降りない・・・
世の中の金融政策は、一度失敗した人間には、立ち上がる
応援を必ず行うと言う、そんな簡単な融資先は正直に言うと、
身をもってまず無い、それが真実です。
堀江もんが現在頑張っている事は、TVを見ていても理解して
いるし宇宙ロケット計画も頑張っている事も、分かっています。
ただ、堀江もんにはお金が有る。yosshiには無い。
そこは全然立場も立ち位置も、何をするにも違い過ぎます。
資金が有るの人と無い人との違いは、理解されていると筈
です。無理に借金をする事だけは、やるべきでは無い・・・
yosshiはそんな風に思っています・・・堀江もんが応援を
してくれるなら、若者も頑張れると思いますし、
ロケットで競う事を頑張るより、若者のそう言うベンチャー
的な資質の有る人材への投資に資金を傾けたり、そんな
資金がどうしても融通出来ない困った人々を助けてみては、
如何でしょう・・・そうして頂ければ嬉しい事なのですが
PR

- トラックバックURLはこちら