![]() |
04.03.05:48 [PR] |
![]() |
10.24.00:32 記事で稼げると幸せなのにな~ |
先日の事ですが、ふと、気付いたのですけど、ブログを書き始めてかれこれ
8年が経過して、(ここ1年は書かなかった)・・・記事を書いてどうするの?
初めの頃は何となくですが、日記みたいな感覚で考えていて、楽天ブログを
手始めに、約8箇所のサイトで書き込んでいて、アフィリエイトが盛んでしたから、
間に商品を掲載していると、それが不思議にクリックされて購入されていた様で、
それでもって、何だか分からない内に入金が有ったりしていたものでしたが、
そんな感じでいると、いつのまにか、簡単にアフィリエイト商品が素人でも貼付けが
簡単に出来る手法が流行りだしてからは、以降右肩下がりで、最近では全く
その景気も最悪となっているので、貼り付けもしなかったのですね・・・
収入を考えつつ、ブログを書いていた時代が少し懐かしい気がするこの頃です。
以前はブログを書いていて、突然に本を書きませんか・・・
そんなセールスっぽい誘惑が沢山有りましたが、芸能人でもない、ましてや有名・
著名人でもない小市民のyosshiが、適当な本人の出来事を書いたところで、
誰が読んでくれる筈も無く・・・そう思って、1年間ほど書くのを控えていたのです。
それでも、また最近になって初心にかえって書いていると、アクセス数(PV)は
多くは有りませんが、それなりに一定の基準には達していたので、続けよう・・・
そう、考え直していた訳です。
しかし芸能人などは、記事を書いて数十万~数百万円ほど稼げるので、同じ土俵
で他愛も無い記事しか書いていないものでも、アクセス数からPVも相当数なので
驚きですね・・・
ただ、元来ブログって言う奴は、自分自身が書きたい時に書きたい事を書く・・・
そこが生命線だと思っているので、他人がなんと言おうと書き続ける事が一番
だと思うこの頃です。
素人で特に文才でも無いyosshiですが、それでも少しの応援を背景に、最近また
書き始めたのですが、アフィリエイトだけでは無くて、素人でも記事を中心に書いて
ある程度の審査基準に達している者には、原稿料が頂けるシステムが有れば、
本当に幸せな事だろうし、そうするともっともっとブログで天才肌の人材が多数
台頭してくるだろうし、サイト側も嬉しい筈なのではないのかな~って思います。
皆さんも同じように、自由記事であって、それで記事として認められれば、
少し書いては何かしらお小遣いが頂けるような物が有れば・・・そう感じませんか?
ある有名人みたいに・・・旦那が不在の時に、部屋に他所の男を引き込む者でさえ、
月間40万円ぐらい稼げるのですからね、・・・それも不思議な感覚ですけど、
一般人は、とても悲しいですね・・・
そう言えば、商品指定で記事を400文字とかで、30円~多くて150円なんて事だと、
やはり難しいと言うか、ライター業をやっている方を参考にしても、少し安すぎる
感じがするyosshiでした。
PR

- トラックバックURLはこちら